こんにちは、こんばんわ! ホムンクルスです。
ビクトリアは、海・山・草木に恵まれた自然豊かな都市です。
そんな魅力満点のビクトリアの観光スポットから今回は、厳選した5つの観光地を紹介します!
目次【開く】≫
Fisherman’s Wharf Park
(フィッシャーマンズ・ワーフ・パーク)
まず、1つ目はビクトリアの港Fisherman’s Wharf Parkです。
Fisherman’s Wharf Park では、おいしいフィッシュアンドチップスや新鮮な海鮮料理が食べられるお店がいくつかあります。(The Fish StoreやBarbs Fish and Chipsなど)
詳しくはこちら↓
海をながめながらカフェでまったりすることもできますし、ソフトクリームを販売しているお店もありますよ。
また、 Fisherman’s Wharf Park 付近は、海に面していて眺めも良いので散歩道として地元の人に愛されており、
そのままFisherman’s Wharf Park を下っていくとヘリポートがあるので、運が良ければ迫力満点のヘリを間近で見ることが可能です。
さらには、すぐ近くのインナーハーバー(Inner Harbour)では、ホエールウォッチングをすることもできます!
詳細情報
アクセス | |
---|---|
営業日/時間 | 毎日/11:00~18:00頃 |
滞在時間 | 2~3時間程(目安) |
電話番号 | (+1) 250-383-8326 |
特記事項 | ホエールウォッチングは季節によって見れるかどうかが変わってくるそうです。事前に確認しておくことをお勧めします。 |
Goldstream(ゴールドストリーム)
2つ目は、ゴールドストリームです。
ここは、ビクトリア最大規模の公園です。
山登りが好きな方はぜひぜひ訪れましょう。(結構本格的な山となっています)
ゴールドストリームと並び観光地として非常に有名なスリルあるスポット
バンクーバーのキャピラノ渓谷もぜひチェックして見てください!
↓さて、ゴールドストリームパークの最大のスリルスポットがこちら!
※インスタ映え必須
手すりなし。 スリル満点の橋
この辺りは、元々鉄道が走っていたのが廃線になり放置されているようですが、この鉄道橋は冗談抜きでとても怖いです。
途中の山道にもたくさん幻想的なスポットがたくさんあったので、いくつか紹介します!
※ナイアガラの滝と呼ばれる巨大な滝も流れています!
詳細情報
アクセス | ※ビクトリア都市部からバスで1時間ほどかかります。 |
---|---|
営業日/時間 | 特にありませんが、ゴールドストリームは大きな山なので朝早めに出発し暗くなる前に帰るのをお勧めします。 |
滞在時間(目安) | 6~8時間程度 |
電話番号 | 250-474-1336 |
公式サイト | http://www.env.gov.bc.ca/bcparks/explore/parkpgs/goldstream/ |
特記事項 | 付近には、レストランやカフェがほとんどないので弁当と飲み物を持参すること。 動きやすく汚れてもいい服装で行くのがオススメ |
Christmas Hill(クリスマス・ヒル)
3つ目は、クリスマス・ヒルです。この山は、ビクトリア大学とダウンタウンのちょうど真ん中あたりにあります。
この山は15分程で頂上まで登ることができ、ビクトリア一帯を見渡せる場所なので
山登りが苦手な方にもオススメです。
特に日の出、日の入り前後、夜あたりで訪れるのがポイント。
Christmas Hill
ホームステイ先がこの辺りになる方も多いので、日本人も良く訪れていますよ!
詳細情報
アクセス | |
---|---|
滞在時間(目安) | 1~2時間 |
特記事項 | 動きやすい服装で行きましょう!! |
Butchart Gardens(ブチャットガーデン)
続いて花の都ビクトリアでは、絶対はずせないButchart Gardens(ブチャットガーデン)の紹介です。
チューリップやコスモス等日本でもなじみのある花はもちろん、カナダ・ビクトリアならではの花もたくさん見られます。
冬期間は咲いている花が少ないので花が咲き始める4月頃から10月当たりの間で訪れることをお勧めします!
春、夏、秋の3シーズンの中でもそれぞれ見ることのできる花は異なるので1度行ったことがある方も他のシーズンにぜひ行きましょう。
おしゃれなフクロウ発見!!
詳細情報
アクセス | |
---|---|
料金 | 25ドル(2000円程) 季節によって多少変動するようです。 |
営業日/時間 | 毎日/9:00~15:30 |
滞在時間(目安) | 2~3時間 |
電話番号 | (+1) 250-652-4422 |
公式サイト | https://www.butchartgardens.com/ |
特記事項 | 施設内にレストラン有り。天気の良い日に訪れましょう!! |
Swan Lake Nature Sanctuary(スワン・レイク・ネイチャー自然保護区)
最後は、スワン・レイク湖です。
この湖は散歩やジョギングをするのにちょうどよい大きさの湖で都市部からのアクセスも良いです。
自分は、かわいいカモがいっぱいいるのもあって、たびたび訪れていました。
※運が良ければビーバーも見られるかもしれませんよ。
詳細情報
アクセス | |
---|---|
営業日/時間帯 | 特にありませんが暗くなる前に訪れましょう |
滞在時間 | 1時間程度 |
特記事項 | 自分は春先3月中旬に訪れたのですが、もう少し暖かくなってから行くのがオススメです。 |
<余談>
ここに限らずですが、ビクトリアの人々は湖や山ですれ違う時に「Hallo」等かんたんな挨拶を交わすのが日常のようですが、良い文化ですよね。
ビクトリアでは、バスから降りるときも皆さん「Thanks」と感謝の気持ちを言葉で表します。
このようにビクトリアの人は、ほんとに温かい心を持った人が多いですので、留学やワーホリを考えてる人には、ビクトリアを強く押します!
以上、カナダ・ビクトリアのおすすめ観光スポット5選(自然編)でした。
カナダ・ビクトリアでオススメの博物館や美術館が知りたい方は、下の記事もご覧ください!
この記事を通して、サイトを訪れた方がビクトリアのイメージを膨らませられていたら幸いです。
ビクトリアに在住の方や留学中の方、これからカナダに行く予定があるという方は(ない方も)この機会にぜひ訪れてみてください!!
最後までお読みいただきありがとうございました。