こんにちは! 脳科学ブロガーのクルス(@homncls1)です。
・ブロガーさんともっと交流したい
・参考にすべきブロガーさんが分からない
・シンプルに伸び悩んでいる
今回はこのような方へ向けて、記事を書きました。
先に結論を述べると、ブログ初心者が成果を出す鍵は、周りのブロガーさんの分析と仲間の存在にあります。
とは言っても、参考にすべきブロガーさんは人によって異なり、twitter界には詐欺まがいの怪しいヒトがいるのも事実。
そこで今回は、ブログ初心者さんが参考&絡みに行くべき10名のブロガーさんをジャンル別で紹介します。
✔CONTENT
・ブログ初心者が前に進むために大事なポイント
・ブログ×twitterで活躍中の方々
【ブログ初心者向け】
目次【開く】≫
ブログ初心者が前に進むために大事なポイント
知名度のない素人ブロガーが前に進むためには、仲間の存在とサイト分析が欠かせません。
ということで、まずはブログ初心者の心得を抑えていきましょう。
ブロガーさんとの交流
ブログ初心者は孤独です。
アクセスも収益も思った以上に集まりません。
また、思った以上にリア友や家族はブログに対して無知なので、支えになって貰うのも難しいでしょう。
そんな時に、力になってくれるのが同じくブログをやっている仲間です。
一緒に頑張ろうという連帯感からブログのやる気も上がります。
最近のびているブロガーさんも、交流を大切に仲間と切磋琢磨した人たちですよね。
何より楽しくブログに取り組めるので、勇気を出して絡んでいきましょう。
自分と発信ジャンルが似ている人の分析
もう1つ、ブログで結果を出すために必要なのが「分析」です。
これなしでは、素人がビジネスで勝つことは不可能だと断言できます。
さらに言うと、自分と発信ジャンルが似ている人の分析が大切です。
例えば、育児ブロガーなら育児ブログを書いている方のサイトデザインや言葉遣い、記事内容といった具合。
なぜなら、見込みユーザーに合わせてユーザービリティを高めることが、アクセス・収益upに直結するからです。
という方は、先に下記の記事を参照ください。
他サイトの分析をしつつ、「これいいな!」と思った部分は取り入れてサイトの質を上げていきましょう。
(※あくまで、丸パクリするのではなく、本質を真似るのが大切です。)
それでは、ブログ×twitterで活躍されている10名のブロガーさんを見ていきましょう。
ブログ×twitterで活躍中の方々
【ブログ初心者向け】
下記一覧が紹介させて頂くブロガーさんです!
・パパブロガーのもくりんぐさん
・週末ブロガーのshuさん
・フィットネスインストラクターのともさん
・院卒エンジニアのもっぷさん
・FXブロガーのMasaTさん
・ブログ×プログラミングのメリエさん
・商品発明家のタイムさん
・気分上々↑↑ブロガーのヴァルボアさん
・薬剤師ブロガーのいちるいさん
・心配性ブロガーのわくわくさん
ブログ歴が浅いにも関わらず、記事の質が高く実績も豊富な方ばかりです。
早速、新世代ブロガーの魅力を一緒に追っていきましょう。
パパブロガーのもくりんぐさん
✔プロフィール
・転職経験の豊富な家事&子育に全力なパパブロガー
・ブログでは、育児や教育に役立つ記事が豊富
・有名ブロガーも在籍するABCオンライン所属
パパの鏡であり、サロンにも加入する行動力の持ち主。
また、サイトが非常におしゃれなのも注目です。
育児や教育ブログを運営しているパパ・ママブロガーや、テーマ「JIN」をお使いの方は要チェックです。
下記から、もくりんぐさんの記事で学んでいきましょう。
育児・教育からデザインまで学べるサイト「もくりんぐ」
twitterでは、親近感のあるパパのリアルを発信されています。
特にパパ・ママブロガーの皆さんは、フォロー必須ですよ。
もくりんぐさんのtwitter→(@mokurin1979)
週末ブロガーのshuさん
✔プロフィール
・副業で半年30万を稼ぐビジネスマン
・週末にコツコツ積み上げるブロガーさん
・ブログやお金に関する有益情報がダダ漏れ
自身の発見を元にした信頼性の高い記事が特徴的で、ビジネスや生活に役立つサイトを運営されています。
副業ブロガーとして成果を積み上げていきたい方はshuさんの記事で学んでいきましょう。
ブログ・お金・生き方を学べるサイト「jifublog」
shuさんは、twitterでも前向きになれるツイートをしてくれます。
忙しい中、積み上げ中の副業ブロガーさんは特にフォロー必須ですよ。
shuさんのtwitter→(@jifulog)
フィットネスインストラクターのともさん
✔プロフィール
・フィットネスインストラクター
・未来をアクティブにする情報が満載
・ダイエット・筋トレ・メンタルに関連した記事が豊富
仕事で得たノウハウを活かした情報発信が主なので、信頼性が高いです。
健康ジャンルのブロガーさん、心身をアクティブにしたい方は下記のブログを要チェック。
未来をアクティブにできるサイト「tomoblog」
twitterでは、食事や習慣などの心身をアクティブにする有益情報やブログ運営の情報を配信されています。
健康に関する悩みを持ったブロガーさんは特にフォロー必須ですよ。
ともさんのtwitter→(@tomo_tomoo_tomo)
院卒エンジニアのもっぷさん
✔プロフィール
・院卒の新入社員(自動車メーカー)
・大学院や就活など体験に基づいた記事が豊富
・リアルを追求した情報発信が特徴的
自身の経験を通した大学院や就活対策に関する記事が魅力的です。
同ジャンルに興味があるor発信中のブロガーさんは下記サイトから学んでいきましょう。
新入社員や大学生に役立つ情報が満載「理系院卒の自己投資日記」
Twitterでは、新入社員として奮闘する日々を発信されています。
特に大学生ブロガー・新入社員さんはフォロー必須です。
もっぷさんのtwitter→(@mop_blog)
FXブロガーのMasaTさん
✔プロフィール
・気さくに絡んでくださる脱サラブロガー
・FX実現損益100万超えと経験豊富
・ブログ・投資の有益情報に紛れた雑談が魅力的
FX(特に手動トラリピ)に関する記事が豊富で、ノウハウだけでなくリアルな運営報告をされているので、信頼性も抜群です。
また、Google砲やランキングサイトなどのアクセスアップのメソッドなど
ブログ作成に関する有益情報も発信されています。
投資に興味があるor投資系のブログを運営されてる方や、ブログ初心者の方は下記サイトを参照に本質を学びましょう。
投資×ブログ運営の有益情報が満載 「手動トラリピのすすめ」
TwitterでもFXの近況を発信されているので、興味ある方はフォロー必須です。
(絡むと素敵なリプも貰えますよ!)
MasaTさん(@MasaT57546789)
ブログ×プログラミングのメリエさん
✔プロフィール
・21歳の大学生で工学部ブロガー(電気工事士の資格も持つ)
・プログラミングも堪能(特にpython)
・娯楽からノウハウ系まで、多岐にわたるサイトを運営中
大学生活の中で得た知識や経験を元になっている旅やプログラミングの有益情報に加えて
ブログテーマ「The THOR」の悩みを解決する記事が魅力的です。
学生ブロガーの方や、プログラミングや旅・映画ジャンルなど雑記系ブロガーさんは、下記サイトから学んでいきましょう。
旅・映画・ブログ・プログラミングの4ジャンルが学べるサイト
twitterでは、主にブログ運営に役立つ本音ツイートや映画の興味深い発信が魅力的。
大学生ブロガーは要フォロー推奨ですよ!
メリエさん(@merie_k9)
商品発明家のタイムさん
✔プロフィール
・21歳の大学生かつ商品発明家のブロガー
・総フォロワー2万超えのtwitterマスター
・商品の開発やLine@、動画編集など多分野で活躍中
ブログでは、実績が豊富すぎるtwitter運営術と時間をマネジメントする方法をメインに発信中。
さらに、個の時代を生き抜くネットビジネスの本質も学ぶことも可能です。
SNS運用や時間術に関するブログを書いている方や、Twitterを本気で活用したいブログ初心者さんはサイト必見です。
ネットビジネスの本質が学べる Time研究所
時間術やビジネスのヒントは、twitterでも発信されているので、そちらも要チェックですよ。
タイムさんのtwitter→(@timedmanagement)
気分上々↑↑ブロガーのヴァルボアさん
✔プロフィール
・転職経験が豊富で簿記やFPの資格も持つ
・大学生や社会人に必要な心構えを発信中
・一貫して気分を上げる発信が魅力的
転職を成功させる方法や上司としての在り方などサラリーマン必見の記事が満載です。
また、生活をより良くするグッズも紹介されています。
転職系のブロガーさんやグッズ紹介をするブロガーさんは特に要チェックですよ!
日々の生活を豊かにする情報が満載 「VALBOA BLOG」
薬剤師ブロガーのいちるいさん
✔プロフィール
・ドラッグストアの薬剤師
・半年足らずでブログ収益5桁達成の凄腕ブロガー
・市販薬や季節性の悩みを解決する情報を発信中
論文を引用した信頼性の高い記事ばかりで、実績もぐんぐん伸ばされています。
また、サイトテーマ「cocoon」のカスタマイズ記事もあるので、同テーマを扱っているブロガーさんは注目ですよ。
医薬品を扱うブログを運営しているor収益5ケタ突破のノウハウが知りたいブログ初心者さんは、下記のサイトで全てが知れるので勉強しましょう。
信頼と実績が抜群のサイト 「いちるいブログ」
ブログの実績や感染症や薬の重要な情報はtwitterでも発信されているので、こちらもフォロー必須です。
心配性わくわくさん
✔プロフィール
・うつ経験があり、心配性
・不安を取り除くワクワクや心理学の情報を発信中
・電子書籍もアマゾンにて出版中
うつ経験やHSPという自身の経験を踏まえた、将来や人間関係の悩みを解決する記事が魅力的です。
さらに、電子書籍を出版されているブロガーさんでもあります。
HSPやうつで悩んでいる方や、人間関係や心理学ブログを運営中の方は、下記サイトを要チェックです。
心理的な悩みを解決する情報が満載「心配性がわくわくしてきたブログ」
twitterでも背中を押してくれるツイートが豊富なので、こちらも要チェックですよ。
ブログ初心者に必要なのは「継続」と「分析」
今回は、ブログ初心者に向けて2020年に注目すべきブロガーさんを10名紹介しました。
先人が証明してくれているように、ブロガーの成功の鍵は「仲間」と「分析」です。
ブログ初心者さんは、今回紹介したブロガーさんにまずtwitterでリプしてみましょう。
暖かく迎えてくれること間違いなしです。
そしてサイトを分析させてもらいましょう。
新たな気づきが得られて、あなたのサイトもパワーアップします。
ブロガー同士、手を取り合って理想を掴みましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
他のブログに役立つ記事は、下記にまとめています。
ブログの質・収益・集客力を上げたい。という方はぜひ参照ください。